釣り部 DIY課

エリアトラウト(管理釣り場)をメインに、3Dプリンターでルアーづくりの情報を発信します。

フォローする

  • プロフィール
  • お問い合わせ

ANYCUBIC i3 MEGA vs miniMaker

2019/3/4 3Dプリンター

3Dプリンターでルアーを出力するうえで入門機種のANYCUBIC i3 MEGA と XYZprinting miniMaker をいろんな角度から比較してみました。

記事を読む

Fusion360でルアーモデリング!ーその1ー

2018/11/17 Fusion360

Fusion360でルアーモデリングの方法を連載方式でご紹介していきます。 連載1回目のこの記事ではFusion360にルアーの下絵を...

記事を読む

3Dプリンターでルアーを作る!

2018/11/3 未分類

自作したルアーで釣った時の満足感は格別なものだ思います。 3Dプリンターの低価格化や無償で使える3Dソフトの普及により、3Dプリンターでル...

記事を読む

スポンサーリンク

最近の投稿

  • ANYCUBIC i3 MEGA vs miniMaker
  • Fusion360でルアーモデリング!ーその1ー
  • 3Dプリンターでルアーを作る!

最近のコメント

  • Fusion360でルアーモデリング!ーその1ー に nakagawa より

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • 3Dプリンター
  • Fusion360
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 釣り部 DIY課.